一般社団法人起業支援ネットワークNICe

ユーザーログイン
最新イベント


お役立ちコラム



Column
全国各地の異なる業種・地域・世代の人たちが集う NICe の SNS の中から、毎月選ばれる「月間最優秀日記」を紹介しています。起業家や経営者、支援者、起業副業準備中の人たちの実体験や発想、日常のひとこまから、学びと刺激をもらえます。
pickup! NICe日記 第1回 山地伸幸さんの『あきらめる』



全国各地の異なる業種・地域・世代の人々が出会い学び合うNICeのSNSの中から、
ご本人の承諾を得て、投稿したNICe日記を転載。
───────────────────────────


今朝出勤前にテレビを見ていると、太平洋を37日間漂流した船長の本のことが
紹介されていました。

題名は「あきらめたから、生きられた」

その題名を聞いてアレッ!と思いました。
普通は「あきらめず生きるぞ!」と思い続けたから生きれたと考えます。
それが逆なので、つい耳を傾けました。

船長の石川さんの船が航行不能になり、潮に流されました。
交信も出来ず、何も出来なくなった時、あきらめたそうです。

考えたのは「出来ないことはあきらめる」
出来ないことをあきらめなかったら助からなかった。
「出来ないことはあきらめる」と考えると、
逆にその時に自分で可能な出来ることを探します。

自分でルアーを作り魚を獲ることもしたそうです。
無理をせずいたから助かった。

普通人はあきらめず、頑張らなければならないと思っています。
仕事でも「ネバーギブアップ」
その為に、誰にも負けない努力をします。

しかし突然自分の周りにあった大事なモノが無くなった時、
頑張り続けることが出来るでしょうか。

例えば、アスリートが事故で足を失ってしまってはもう競技は出来なくなります。
いくら頑張ろうとしても出来ません。

それをあきらめずにいると、どうしても事故を起こした関係者に対する恨みや
憎しみになり、出来ない環境にある自分が嫌になってしまうでしょう。

逆に「もう足はないのだ」とあきらめれば、また別の生き方が見つかり、
生き生きとした人生が送れます。
パラリンピックの選手達はその経験をしている人達だと思います。

私達の年代である団塊の世代もそうです。
若いつもりでも、歳をとり若い時と同じ体力が無くなり、第一線から離れています。
それでも負けず嫌いの人は頑張ろうとします。

でも、年とともに無くなる体力はどうしようもありません。
歳をとり、体力も記憶力も落ちてきたということを良く認識し、あきらめること。
出来ないことはあきらめると、出来ないことで悩むことが無くなります。

そうするとストレスを感じず、
その時に自分で出来ることを探し出すことが出来ます。

どう頑張っても出来ないことはスパッとあきらめ手放す。
そうして新しい可能性を追い、それを掴む。
何かを放さなければ新しいものを掴むことは出来ないのです。

そのような考えが、歳をとっていく私達60歳以上には必要ではないでしょうか。

こんど石川拓治さんが書かれた、
「あきらめたから、生きられた」を買って読みます。

※2012年7月10日投稿
————————————————————————–
北海道札幌市/NICe正会員・山地伸幸(やまち・のぶゆき)さん
株式会社ヤマチオフィス
代表取締役
NICe会員情報はこちら
http://www.nice.or.jp/category/members/members-hokkaido

●NICeのSNSの中に投稿されている、フレンドからの紹介文
「初めてリアルにお会いできたのは、2012年5月のNICe全国定例会in十勝。
いつもNICe日記で、示唆にとんだお話を書かれていて、
学ばせていただくことが多々あります。
経営や起業支援に関することだけではありません。
生き方そのものについて、考える機会を山地さんの日記からいただいています。
より多くのみなさんに、ぜひ、つながっていただきたいお方です。」

 
次の記事 



最新のお知らせ NEWS
2024-04-14 05:02:53Mr.NICe
 増田通信より「ふ~ん なるほどねえ」288 「フラット35」を利用して購入した自宅で開業は可能か?

プライバシーポリシー
お問い合わせ