一般社団法人起業支援ネットワークNICe

ユーザーログイン
最新イベント


お役立ちコラム



Column
新たなつながりで誕生した新たなビジネス事例、その起点となる発想と実現へのポイントを紹介
「事例に学ぶ! 新事業実現法」第28回/広瀬美貴子さん(熊本市中央区)努力と実践で自らのフィールドを切り拓き、同じ志を持つ仲間と、より幸せな働き方・生き方のサポート事業へ


■□■───────────────────────────■□■
    「事例に学ぶ! 新事業実現法」

    第28回
    努力と実践で自らのフィールドを切り拓き、
    同じ志を持つ仲間と、より幸せな働き方・生き方のサポート事業へ

     
■□■───────────────────────────■□■
┌───────────────────────────────┐
 熊本市中央区/広瀬美貴子(ひろせ・みきこ)さん
 株式会社Fineプロデュース 代表取締役
  http://fine-produce.co.jp/
└───────────────────────────────┘

◆金銭教育の必要性を実感し、ファイナンシャル・プランナーで独立

世の中の役に立つことで起業したい。
看護師を結婚退職した広瀬さんは、40歳で起業した父を見て育ち、
自分もその歳までには起業しようと考えていた。

3人目を出産後、起業に備えて簿記とパソコンを学び、地元企業に再就職。
そこで職場の若者たちから相談を受けるようになる。
お金のことだ。
「起業したいとは思っていましたが、何をしたいのか、漠然としていました。
多重債務に苦しむ若者たちがいることを知り、これだ!と思ったのです。
人生を大きく左右する金銭について、教育の必要性を強く感じました」

子育てと仕事を両立させながら、早朝4時起きで猛勉強。
2002年にファイナンシャル・プランナーの資格試験に合格した。
だが自分には伝える力が足りないと、
今度はインストラクター養成講座で勉強を重ねる。

次は、どのように地元熊本で活動するかだ。
熊本県のFP協会支部に「お手伝いできることがあれば」と申し出る。
そこで、福岡県を拠点に全国で活動している団体と出合い、
2年間、熊本から福岡へ通いながら、
全国各地で開催するセミナーの講師を任されるまでになった。

この間に、NICe増田紀彦代表理事や全国の起業家仲間と知り合い、
事業の立ち上げ方、発信の仕方、ツールなどを学び、地道に発信。
それが功を奏し、新聞や子育て雑誌などから執筆依頼がくるように。
傍から見れば、順調に活動の場を広げたように思えるが、
すでに広瀬さんは次のミッションを見いだしていた。


◆学び・実践することで新たな課題に直面。ひるまず努力し領域と同志を拡大

「お金をどう使うか、どう生かすかの金銭教育も大事ですが、
そのお金を自分でどう稼ぐか。生き方、キャリア教育も大切だと。
ニートやフリーターなどの言葉が出始めたのもこの頃でした」

活動を継続しながら再び勉強を重ね、2004年にキャリア・カウンセラー、
産業カウンセラーの資格を取得する。
そして2006年、金銭教育もキャリア教育の一部だと位置づけ、
地元熊本に腰を据え、NPOライフ&キャリア教育サポートを設立。
翌年には(株)Fineプロデュースを設立した。

広瀬さん自身が学び、実践して来た様々な専門性を融合させ、
小・中・高校、専門学校、大学などでの授業をはじめ、
民間・公共機関での就業支援、ライフプラン、メンタルヘルスケア、
さらに企業向け人材育成、職場環境、企業の補助金申請や資金繰り相談まで、
より幸せな働き方・生き方のサポート事業を展開している。

その一方で、県内で資格を持ちながら活躍の場に恵まれていなかった
フリーのカウンセラーや起業家たちに場を提供したいと尽力。
「これまではクチコミや紹介で仕事を受けることが多かったのですが、
熊本の志の高い専門家たちと一緒に仕事がしたくて、
県の事業に入札するようになったのです」


◆次世代に継ぐ想いを込め、“Fine”な生き方・働き方を一人でも多くに

「今年度も無事、県の仕事を落札できました。来年も取りにいく方針です。
ただ、私は現場が好き。本当は仕事を取りにいくことより、
人と関わって自分の言葉を直接伝えたいんですよね」

今年で10年目となる熊本県金融広報アドバイザーとしても活躍する広瀬さん。
伝える者としての責任の大きさを感じ、今なお学び続けているという。

自分がしたいことで、足りないと気づけば、努めて学び、
活動の場がないならば、自分たちでつくる、切り拓く。

自分が幸せなら、人はまわりへも還元したくなる。
そういう人が一人でも多くなれば、本人はもちろん、
まわりも、社会も、幸せになるのでは……。
広瀬さんの教えを受け、想いを継ぐ生徒たち、後輩たちが、
熊本から、九州から、日本各地から、
社名に込めた“Fine”の想いと共に次々と羽ばたいている。


2015.4.21 
「つながり力で起業・新規事業!」メールマガジンVol.29

プライバシーポリシー
お問い合わせ