vol.127【コロナに負けるな! 飲食店応援特別連載「飲んでつながって成長しよう!」第3回】
・
■□■───────────────■□■
Vol.127 2020.11.2
つながり力で起業・新規事業!メールマガジン
コロナに負けるな! 飲食店応援特別連載
「飲んでつながって成長しよう!」第3回
起業支援ネットワークNICe https://www.nice.or.jp
■□■───────────────■□■
このメルマガは、NICeの活動に参加された方々、
またはNICe代表理事・増田紀彦と名刺交換をされた方々、
および全国の起業家、経営者、農林水産事業者、起業・創業希望者、
地域振興関係者、中小企業支援・創業支援機関、一次産業支援機関の方々へ送信しています。
┃目┃次┃ ┃ ┃ ┃ ┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
【1】 飲食店応援特別連載
「飲んでつながって成長しよう!」第3回
【2】 お知らせ・お詫び
11/21 NICe共催イベント中止について
【3】 お知らせ
11/30 NICe頭脳交換会 開催決定!
■□■───────────────■□■
飲食店応援特別連載
上久保瑠美子の
「飲んでつながって成長しよう!」第3回
奢り奢られる
■□■───────────────■□■
「あちらのお客様からです」。
BARで見知らぬ男性からお酒を奢られるシーン。
私も若かりし頃、
飲み屋で見知らぬ男性からお酒を奢ってもらったことはある。
というか、結構ある。
とはいえ上記のような上品な感じとは違う。
場所はスナック。
「♪ハァッ!テレビもねぇ、ラジオもねぇ、車もそれほど走ってねぇ~。
俺こんな村イヤだぁ! 俺、東京さいくだぁ~!
そうしましょっ!そうしましょったらそうしましょっ!!!♪」
(By吉幾三)
青森県出身の私が、魂の叫びを披露すると、
ヒュー !パチパチパチパチパチパチ! 拍手喝采!
「おねーちゃん、いいねぇ! 奢るよ!
ママ、あの子にボトル一本入れてあげて」と隣席のオジサマ。
スナックのママにしてみれば、
時給を払わずともお店を盛り上げてくれる女の子なので重宝そのもの。
「るみちゃん、お代はいらないからいつでも来てね」だって(笑)。
そんなスナックが都内随所にあったので、飲み代はタダ同然。
とはいえ、いつも奢られているばかりではない。
小料理屋に行った時は、
板前さんに「一杯どうぞ。」と奢る。
なぜなら、いつも私の話に付き合ってくれるから。
仕事でお世話になっている相手にも奢る。
なぜなら、もっと仕事が欲しいから。
BARで出くわした片思いの彼にも「一杯奢らせて。」とささやく。
なぜなら、もっと一緒にいたいから。
奢る側には奢る理由がある。
スナックで私にボトルを入れてくれたオジサマも
愉快な気持ちにしてくれた謝礼のつもりで奢ってくれたのだと思う。
奢られる側はその気持ちを素直に受け止めればよい。
奢った側も、その気持ちを受け止めてもらったほうが嬉しい。
ところが、奢られることを頑なに拒否する人もいる。
いわゆる「絶対割り勘主義者」である。
Aさん「一人3,333円ね」
Bさん「でも1円足りないよ」
私「私たくさん飲んだから4,000円払うよ。二人は3,000円でいいよ」
Aさん、Bさん「それはダメ! ちゃんと割り勘にしないと!」
割り勘主義者は借りをつくりたくないというが、
借りはあったほうが人間関係は豊かになると思う。
たとえば友人と飲んだ時、
「ここは私が払いますよ」といえば、
「では、次は私が払いますね」となる。
これは「また会おうね」という暗黙の了解でもある。
こうして、付き合いは末永く続いていく。
付き合いが長くなればなった分、信頼関係も深まる。
信頼関係が深まれば、いざという時に助けを乞うこともできる。
もし、先輩に奢ってもらったら、後輩に奢ればよいし、
稼いでいる方に奢ってもらったら、稼げるようになった時に奢ればよい。
そうして奢り奢られ、人間関係は紡がれていく。
大切な人と食事をする時、
「今日は奢らせてください」
と、試しに言ってみてはどうだろう。
一時的にお財布の中身は寂しくなるかもしれないが、
将来的には豊かな人生が広がってゆくはずだから。
□────────────────────────□
上久保瑠美子(かみくぼ・るみこ)さんプロフィール
株式会社 i i(いい)代表取締役
https://kamikuborumiko.com/
1978年、青森県(旧)十和田湖町生まれ。都会に憧れ、
大学進学と共に「オラ、東京さいくだ!」と上京するも、
酒に溺れて退学。職を転々とした後、結婚、そして離婚。
「人生うまくいかない。」と年間300日以上、飲み屋で愚
痴る日々。しかしバーテンダーやスナックのママ、常連客
など多くの人と出会い、様々な「生き方」を学び、フリー
ターから経営コンサルタントへ転身。同時に再婚して出産。
3人の息子を育てながら、講演家として全国各地を飛び回る。
□────────────────────────□
■□■───────────────■□■
お詫び 11/21NICe共催イベント開催中止
災害対策&感染症対策研究会
■□■───────────────■□■
11月21日(土)開催を予定していた「実体験を聞く!
ノウハウを知る!戦略を築く!企業経営を継続するための
【災害対策&感染症対策研究会】」(一般社団法人
防災備蓄収納プランナー協会主催・NICe共催)は、
新型コロナウイルス感染症の状況を受け、
みなさまの健康と安全を最優先に考慮し、
開催を中止させていただくこととなりました。
すでにお申込み、参加ご検討くださったみなさまに
深くお詫び申し上げます。
■□■───────────────■□■
お知らせ 11/30(月)開催決定
NICe頭脳交換会in新橋
■□■───────────────■□■
約10か月ぶりとなる頭脳交換会の開催が決定しました!
プレゼンターは、増田紀彦NICe代表理事。
ファシリテーターはもちろん増田が務めます。
2つのお題で、参加者同士の頭脳をスパークします。
【内容】
お題1 コロナ禍がもたらした『変化』にどう対応する? そしてどう活かす?
お題2 中小企業優遇見直しにどう対抗する? そしてどう乗り越える?
【参加お申込み】
◆webフォームこちら
パソコン用フォームURL
https://ws.formzu.net/fgen/S35601124/
スマホ用フォームURL
https://ws.formzu.net/sfgen/S35601124/
【開催日時】
2020年11月30日(月) 18時~20時(開場17時45分)
【開催場所】
生涯学習センター 新橋ばるーん(旧桜田小学校)205学習室
〒105-0004港区新橋3丁目16番3号
【参加費】
一般の方およびNICeユーザー(SNS登録者):500円
NICe正会員・協力会員・賛助会員:無料
【定員】
10名
【主催】
一般社団法人起業支援ネットワークNICe
https://www.nice.or.jp
詳細情報はこちら
/archives/50706
■□■───────────────■□■
┃や┃や┃長┃い┃編┃集┃後┃記┃ ┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
どらみこと上久保さんと、私こと増田の年齢差は約20。
ちなみに私が年上だ。って言うまでもないか(笑)。
にもかかわらず、長いお付き合いの中で、
飲み代を払った回数は、どらみが6割、私が4割、そんな印象だ。
一般的には、年長者の私が9割以上支払っていてもいいのだが、
毎度毎度、「いやいやいや、ここは私が」と言い張るので、
ついつい甘えていたら、そんな比率になってしまった。
まあ、ただ奢ってもらうだけでは申し訳ないので、
多少のお返しのつもりで、彼女が「奢る」と言う前から、
私がお店の人に彼女の会社の名前をこっそり告げ、
その名前で領収書を用意しておくよう伝えるくらいはしている。
って、初めから自分で払う気ないじゃん、オレ(笑)。
とはいえ、たかりっぱなしもさすがに何なので、
それこそせめてものつもりで、
私は彼女の豊かな才能を、どこまでも伸ばそうと、
全力で応援し続けてきた。もちろん今もしている。
そしてこれからも、応援し続けるだろう。
美味しい酒と肴を、ご馳走し続けてくれる限りは(笑)!
さて、次回の連載4回目のタイトルは、
「いつもと違う店に行ってみる」。これまた楽しみ。。
12月初旬配信予定。
(NICe代表・増田)
┌────────────────────┐
増田紀彦代表およびNICe会員への講演・取材
依頼は
こちらフォームにて受け付けています
└────────────────────┘
┌────────────────────┐
NICeのSNSは登録も利用も無料です。
登録ご希望の方はこちら
ご不明点はこちらQ&A、またはメールにてお問い合わせください
Email :jimukyoku@nice.or.jp
└────────────────────┘
┌────────────────────┐
メルマガのバックナンバーズ
一覧はこちら
/archives/22957
メルマガの
登録および解除はこちら
└────────────────────┘
■□■───────────────■□■
つながり力で、日本経済と地域社会の未来を拓く!
■ 発行: 一般社団法人起業支援ネットワークNICe
■ 〒152-0001 東京都目黒区中央町2-6-8-1F
■ URL:https://www.nice.or.jp
■ TEL&FAX (03) 6316-9029
■ Email: jimukyoku@nice.or.jp
■ 代表理事 増田紀彦
□───────────────□
Copyright(C) NICe
□───────────────□