一般社団法人起業支援ネットワークNICe
ユーザーログイン
最新イベント
HOME
NICeとは
頭脳交換会
勉強会
コラム
SNS
お役立ちコラム
先輩経験談あるある!ピンチ&リカバリー
各コラム一覧
column
第33回 新天地でゼロからスタート、つながりがないなら自分から動く。自分軸をぶらさず、ピンチのたびに気持ちを切り替えることで好転
続きを読む
第32回 地域活性・健康づくりの場を創業した直後に震災。 ピンチは常に来る、と腹をくくり、立ち向かう意欲を次のエネルギーに
続きを読む
第31回 反対を押し切り、地域振興の大イベントを決行。率先して動き、貫くことで、信頼と地域愛が周知・好循環へ
続きを読む
第30回 子育てのため北海道へ移住するも無計画。軽快な行動力と“知の散財”で、活躍の場を開拓
続きを読む
第29回 依頼を受け準備万端で待機するも、連絡なし。 腐らず、怒らず、染まらず、ご縁と仲間をより大切に
続きを読む
第28回 取引先から400万円未入金&在庫2トンも背負う羽目に。 失敗から学んで改善行動へ、チャレンジ意欲を失わず
続きを読む
第27回 できること・したいこと、捨てる勇気。 体に良い食&震災を乗り越えた情熱で、新事業へ転換
続きを読む
第26回 苦手だと思い込んでいた営業で開眼。 他者への関心・好奇心で、人から学び続ける経営者に
続きを読む
第25回 目指してきた講師試験に挑むも、結果は不採用。 ベクトルを変えて学び直すことで、真の目的が明確に
続きを読む
第24回 他の指導者の真似ではなく、自分流の教え方を模索。 2足のわらじを脱ぎ、奏者としてもストレスフリーに
続きを読む
最新コラム
増田通信より
「ふ~んなるほどねえ」
増田紀彦の視点
どうする?日本経済
pickup!
NICeな仲間の日記から
増田紀彦の
「ビジネスチャンス見~つけた」
起業は、し続けるもの。
先輩たちのNICeな挑戦
先輩体験談
あるある!ピンチ&リカバリー
NICeなビジネスプラン
誕生秘話
事例に学ぶ!
新事業実現法
最新のお知らせ
NEWS
2025-06-29 11:09:14
|
EVENT
開催速報up:「NICe東海 実践的経営セミナー 2025」利益拡大に直結! 小さなビジネスのための『プラスワン』大作戦
利用方法
頭脳交換会などの勉強会・イベント
起業している・していないを問わず
どなたでも参加歓迎しています
「つながり力で起業・新規事業!」メルマガ
毎月2回メルマガが届きます。
購読登録はもちろん無料です
学ぶ・つながるSNS
登録も利用も無料です。
学び多き交流の場、24時間あいています
ビジネスプランコンテスト
これまでの結果や入賞者取材記事なども紹介しています。