一般社団法人起業支援ネットワークNICe
ユーザーログイン
最新イベント
HOME
NICeとは
頭脳交換会
勉強会
コラム
SNS
お役立ちコラム
先輩経験談あるある!ピンチ&リカバリー
各コラム一覧
column
第13回 パソコンオタクで社長を継ぐも、いきなり資金難! 交渉・分割支払いでしのぎ、精神的な耐性も自信に
続きを読む
第12回 サーバートラブルで全データが消去する大事件! 悔やんでも時間は元に戻せない。下を見ずに前へ前へ1歩ずつ
続きを読む
第11回 売れるほどに人件費が増え、自身はますます薄給に。だが譲れない信念を貫き続けたことで、大きな進展へ
続きを読む
第10回 FC本部を信じて、好立地の路面店で起業するも赤字続き。 1年後に契約解除し、無店舗で再び独立!そこから広がるご縁
続きを読む
第9回 未経験で農業を志すが、小規模ひとり農家で経営難。 準備と戦略の重要性を痛感するも、人のご縁が何よりの財産に
続きを読む
第8回 老舗の建材業から、健康を築く「健築業」へと大転換。 だが資金難から500円玉ハゲが2つも。自らを信じあえて外交へ!
続きを読む
第7回 突然の歩行困難、起業家引退の危機。5年間、痛みと不安の闘病を経て、社会貢献活動へ
続きを読む
第6回 ご祝儀言葉の社交辞令に過度な期待。他者視点で強みを再確認し、堂々と職種表明で好転
続きを読む
第5回 業界そのものが新しい時代。常にアンテナを張って、恊働ネットワークづくりを
続きを読む
第4回 資格の多さを活かし、幅広く、全国どこへでも。忙しすぎて自社管理が手薄に。思い切った絞り込みで改善
続きを読む
最新コラム
増田通信より
「ふ~んなるほどねえ」
増田紀彦の視点
どうする?日本経済
pickup!
NICeな仲間の日記から
増田紀彦の
「ビジネスチャンス見~つけた」
起業は、し続けるもの。
先輩たちのNICeな挑戦
先輩体験談
あるある!ピンチ&リカバリー
NICeなビジネスプラン
誕生秘話
事例に学ぶ!
新事業実現法
最新のお知らせ
NEWS
2025-06-29 11:09:14
|
EVENT
開催速報up:「NICe東海 実践的経営セミナー 2025」利益拡大に直結! 小さなビジネスのための『プラスワン』大作戦
利用方法
頭脳交換会などの勉強会・イベント
起業している・していないを問わず
どなたでも参加歓迎しています
「つながり力で起業・新規事業!」メルマガ
毎月2回メルマガが届きます。
購読登録はもちろん無料です
学ぶ・つながるSNS
登録も利用も無料です。
学び多き交流の場、24時間あいています
ビジネスプランコンテスト
これまでの結果や入賞者取材記事なども紹介しています。