11月16日開催 つながり力で、日本経済と地域社会の未来を拓く! 第19回 NICe全国交流セミナー in 八戸
・
【NEWS】2013.1101
プログラム&タイムスケジュール、
懇親会の会場が確定しました。
【NEWS】2013.1027
プログラムの一部に、ミニセミナーが加わりました。
テーマは、どの業界でも当てはまる「地元密着型の集客営業」について。
膨大なデータ分析と実践から体得したノウハウを
集客と売上げを伸ばし、さらに顧客満足度を高めた成功事例とともに紹介します。
【開催内容】
「出会い、学び合い、お互いの価値を見つけ合おう」を大テーマに、「つながり力で、日本経済と地域社会の未来を拓く!第19回 NICe全国交流セミナー in 八戸」を2013年11月16日(土)青森県八戸市で開催します。
「つながり力で、日本経済と地域社会の未来を拓く! NICe全国交流セミナー」とは、地域や業種や世代の異なりを超え、異なるからこその視点、発想、情報を交換し合い、共に学び合う、どなたでも参加できるオープンイベント型の学習交流会です。
自分の業界・地域・会社・事業に危機感がある、底上げをしたい。次世代へつなげたい。そんな起業家、後継者、新規事業担当者、起業予定者、地域活動リーダーやメンバー、またそれらを応援している方、目指したい方など、どなたでも参加歓迎です。全国にいる未来の仲間と出会い、学び合い、お互いの価値を生かし合い、「つながり力で、日本経済と地域社会の未来を拓く!」を実現する。そんなきっかけとなるイベントが、このNICe全国交流セミナーです。どうぞふるってご参加ください。全国各地からのご参加をお待ちしています。
●●●【申し込み】●●● 以下の3つの方法からお申し込みください
・申込み専用フォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S88765686/
・FAX 020−4622−8904
・メール nicehachinohe@iikeiei.com
※FAX、メールでのお申し込みの場合は、
お名前、ご住所、電話番号、参加人数、懇親会に参加する・しない
をご記入のうえお申し込みください。
つながり力で、日本経済と地域社会の未来を拓く!
第19回 NICe全国交流セミナー in 八戸
【開催日時】
2013年11月16日(土)14:00〜16:30(受付け13:30〜)
(お開き後、懇親会あり・自由参加)
【開催場所】
八戸市総合福祉会館
〒039-1166 八戸市根城8-8-155
【アクセス】
JR八戸駅よりタクシーで約10分
JR本八戸駅よりタクシーで約10分
八戸市営バス「総合福祉会館前」バス停より徒歩で1分
駐車場あり
地図はこちら
【プログラム】(予定)
13:30 受付開始
14:00 スタート
14:05 第1部 つながりワークショップ
14:25 第2部 ミニセミナー
「どの業界でも当てはまる地元密着型の集客営業とは?
経営者が見つめ直すべき根本要因と即実行できる秘策!」
講師・株式会社ii(かぶしきがいしゃ いい)代表取締役 上久保瑠美子さん
14:45 第3部 互いの頭脳を交換しよう!
15:20 第4部 基調講演 NICe増田紀彦代表理事
「実例! 連携ビジネス、成功の秘訣!」
16:20 閉会のあいさつ
16:30 お開き
会場を移動して懇親会(自由参加)
NICe増田紀彦代表理事プロフィール
1959年11月23日(勤労感謝の日)生まれ。
地方新聞社、広告会社勤務を経て、87年、株式会社タンク設立。
企業広報や販売促進に取り組む。
97年、起業・独立・新規事業を応援する情報誌『アントレ』創刊に参加。
別冊『独立事典』や法人向けの新分野進出支援コンテンツを担当。
2004年、05年には経済産業省プロジェクト「ドリームゲート」で起業家育成プログラム
のファシリテーターを務める。 また厚生労働省・女性起業家支援検討委員、
中小企業大学校講師、(財)女性労働協会理事も歴任。
2007年、経済産業省『起業支援ネットワークNICe』チーフプロデューサーに就任。
同事業の民営化により、2010年より
一般社団法人起業支援ネットワークNICe代表理事就任。
一方、2009年には地域産品応援の店「なみへい」を共同設立。
2012年より福島県6次化創業塾講師。
著書に『起業・独立の強化書』(朝日新聞社)、『正しく儲ける「起業術」』(アスコム)
ほか共著も多数。毎年、講演等を通じて2000人以上の経営者や地域振興関係者と出会い、
アドバイスと激励を送り続けている。
【参加費】
3500円
【申し込み】
以下の3つの方法からお申し込みください
・申込み専用フォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S88765686/
・FAX 020−4622−8904(実行委員長:上久保宛)
・メール nicehachinohe@iikeiei.com(in 八戸実行委員会)
※FAX、メールでのお申し込みの場合は、
お名前、ご住所、電話番号、参加人数、懇親会に参加する・しない
をご記入のうえお申し込みください。
【懇親会】
「たまに庵」(たまにゃん)
八戸ポータルミュージアムはっち1F(旧2F)
時間: 17時~
参加費:4500円
【主催】一般社団法人起業支援ネットワークNICe
【運営】つながり力で、日本経済と地域社会の未来を拓く!
第19回 NICe全国交流セミナー in 八戸実行委員会
実行委員長:上久保瑠美子さん(青森県十和田市生まれ)
NICe会員情報はこちら
●●● つながり力で、日本経済と地域社会の未来を拓く!
NICe全国交流セミナー とは?
「つながり力で、日本経済と地域社会の未来を拓く!NICe全国交流セミナー」とは、
全国各地で年に4回以上、つながり力の強化と交流を図りながら学び合う、
オープンイベント型の学習交流会です。
業種や地域、世代を超えて、互いの価値を見つけ合い、学び合い、
起業や新規事業・新市場の創出、地域社会の活性化の実現に向けて前進する、
そんな全国のみなさんと出会える場、きっかけの場です。
起業家、後継者、新規事業担当者、起業予定者、地域活動リーダーやメンバー、
またそれらを応援している方、目指したい方など、どなたでも参加歓迎です。
▼2012年11月23日開催 第16回 in名古屋
第17回 in千葉 レポートは
こちら
第16回 in名古屋 レポートは
こちら
第15回 in和歌山 レポートは
こちら
第14回 in十勝 レポートは
こちら
第13回 in敦賀 レポートは
こちら
第12回 inさいたま レポートは
こちら
第11回 in名古屋 レポートは
こちら
NICeの合言葉は「つながり力で、日本経済と地域社会の未来を拓く!」。
全国のみなさんがつながる場として、登録&利用無料のSNSを提供しているほか、
全国各地で交流会や勉強会などリアル活動を開催しています。
全国交流セミナーや各地での勉強会の予定はこちらをどうぞ!
http://www.nice.or.jp/real_schedule
Google+